忍者ブログ

ミルーンの独り言

前世療法セラピスト・インナーチャイルドヒーラーであり、アストロロジャー(占星術師)でもあるミルーンのスピリチャルなメッセージ(かもしれない)日記。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

笑いのセンスで行きましょう。(月てんびん)

家の前においておいた原チャリ、駐車禁止の紙張られたよ。
放置車両確認標章って黄色いやつ。

しかも夜中の1:40~2:15の間って・・・(^_^;)

笑える。

最初、怒って、電話して抗議したけど、とりつくしまもないかんじ。
たぶん、あとで請求がくるでしょう。

禁止項目が路側帯から0.75メートルの余地なし。
って、逆に夜中にですね、路側帯から0.75メートル離して停めたほうが
じゃまくさいよ、だから、建物側に寄せたのに・・・

でイライラしてたところにですね、
本屋に行って目に留まった本がこちら。

小林正観 著 
「宇宙を貫く幸せの法則」
「宇宙を味方にする方程式」

これをぱらぱらと立ち読みしたら、プって笑えちゃって・・・
思わず、買っちゃいました。(買うつもりはなかったのですが、
衝動買いですね・・・)

で、この人は







冗談みたいなヒョウヒョウとして語り口で、
人生にはいいことも悪いこともないのだから、
ただ、ありのままの目の前にあることを受け入れろっていうのが
大体のこの本の大筋の要約なんですよ。

目の前に起きていることに意味がない、というのには
ある意味賛成できるのと、賛成できない点と両方あるのですが、
賛成できるところがあるとしたら、

それは、目の前に起きていることに なぜ?なぜ?なぜ?って問う人は、
現実を受け入れてない、否定しているから、いけないということで、
今の現実は、神様がくれたものだから、
神様に対して失礼だ、という点は賛成できるのです。

以前、つきあってた彼が、よく、なぜ?なぜ?と
突き詰めて考えるくせがあった人でした。
彼がそうするのは、結局、現実の目の前のことを否定して、
自分勝手に都合よく解釈できないことを受け入れられないということであり、
度量の狭さなのだな、とこの本をよんでやっとわかった気がします。。

たとえば、喧嘩して、言い合いして、お互いの意見が平行線だから
つまり、私がこういっても、相手は否定してくる
ああいえば、こういって、自分が(彼のほうが)意見が正しいというように
いうので、これは理解してもらえないなぁと思って、
黙っていたことがあったんです。
黙っていると当然のごとく、気まずい雰囲気がながれています。
それでも、またなんかいうと、それ以上に否定して、
攻撃されるので、黙っているしかありませんから、
黙り続けていると、
彼は、突然
「この(気まずい)状況を俺はどうすればいいの!」と言い出したので
私の答えは
「(なにをいってもお互い理解できないからこそ、この気まずさなんだし、だから)
どうしようもないから、すこしだまっていてよ。
黙ってほうっておけば、そのうち、気分なんて変わるんだから、」
と答えたものでした。

私はそのつきあっている当時はよくわからなかったのですが、
今、この本を読んで、
そういう考え方をする彼みたいなタイプよりは、

わからないことは、それ以上突き詰めて考えないで、
そのうちわかることもあるさ~という風に投げておくタイプのほうが
確かに幸せになれるんじゃないかとおもいます。

元夫はB型であるせいか、こういう風に
二人で喧嘩したときはしばらくほっといて、
あとで、何気なく普段の会話をして、
私が答えなくちゃいけない状況をつくり
そのまま、なし崩しで、話をさせてしまうか、
あるいは、時間がたったころに、私の好きな甘いものとか差し出して、

「食べる?」なんていって、機嫌をとりなしちゃう
ところがありましたね。

この小林正観というひとのように、物事を気楽に、 
冗談のように笑いのセンスでとりあげていけば
幸せになっていけるのでしょう。

なるべく愚痴は言わない、
愚痴を言わないようにするには、
どんな物事にもポジティブな要素を見つけ出す
努力をする。
くよくよ悩まない、前にすすんでいく、
っていう心がけが大事なのでしょう。

じゃ、悩んでじっとしているくらいなら、
トイレ掃除でもしろ、っていうかんじでしょうかね?

風水的には、掃除をして、整理整頓をすれば、部屋の気もよくなるから、
運気もあがりますしね。


で、起きている物事には全て意味がないのか、といえば、
スピリチャルな世界に生きている私としては、反対、といいたいです。

全て意味はあります。
ただ、
たいした意味があるのか、
大して意味がないのか、

という違いだけのような気がします。

だから、今回、私のバイクに、違反の標章をはられてたことに対しては、
何らかの警告ということなのか、
何らかのメタファーかもしれません。

たとえば、駐車場がしっかりとある家に引っ越すべきという
メタファーかもしれません。

何らかの自分にとって嫌だな~と思うことも、
自分に対するメッセージはあるとおもいます。

ただ、小林正観という人が言いたい事は、
大して意味もないことを、えんえんと、もんもんと考え続けるよりは、
わからないものはなげうって、
わかることからどんどん片付けていけばいいんじゃないかという
ある種、NLPでも教えている、

今に生きる
Here and Now ヒア アンド ナゥ ということが

いいたいんじゃないかと思います。

これは、セッションを受ける人へ、
セラピスト、ヒーラーミルーンとしても言いたいですね。

今はわからなくても、そのうちわかることもある。
今日知りえた情報を生かして、
これからの自分を歩いていってほしいことですね。

セッションをきっかけにさらに自己の変容を進めていくものですから。

生真面目すぎると、なぜ?なぜ?なぜ?って突き詰めてしまうから、
そういう状況さえも、お笑い、冗談にしてしまえば、

やわらかい頭でいれば、そのうち、ストンと落ちる、腑に落ちる。
納得できたりします。

単純に考えて、わからないや~、あはははは~なんて投げやっておけば
人生の大半のことは、そのうち、解決していくことも、多いのではないかと思います。




拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

小林正観

こんばんは。正観さんの本私も持ってますよ。「そわかの法則」っていうやつです。そうじ、笑い、感謝、この3つ実行すれば幸せ~ってな本です。なかなかおもしろいです。っていうか実行しないと意味ないわけだが(笑)
  • はにゃ さん |
  • 2007/10/12 (23:57) |
  • Edit |
  • 返信

Re:小林正観

ミルーンも簡単にできそうなのは、ありがとうをいう事くらいかな。
自分の年齢×1万回×3回 をやると大奇跡がおこるっていうので、
ただありがとうというのではなく、こう言い換えますわ。
「私の脂肪細胞さん、最小サイズになってありがとう」
「私の体重○キロ(目標体重値)になってありがとう」と。
ついでに肌もきれいになってみたいので
「正常な皮膚細胞になってありがとう」と。
果たして、結果は・・・
乞うご期待!
  • from ミルーン |
  • 2007/10/13 (09:28)

無題

悔しいのは分かる・・
 

  できる事なら忘れたい

けど、ただの駐禁ですよ 

違反切符一つでそこまで語る人初めてみました
面白くて 文才のある人ですね




  • NONAME さん |
  • 2008/06/03 (07:05) |
  • Edit |
  • 返信

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

プロフィール

HN:
ミルーン
性別:
女性
職業:
前世療法セラピスト、インナーチャイルドヒーラー&占星師
自己紹介:
98年より占い師として実践の場にたつ。さまざまな人々の悩みを聞くうちに、その根源からアプローチしたらいいと2000年に前世療法とインナーチャイルドセラピスト認定取得。以後さまざまなヒーリングやセラピー技法を取得して、(前世療法、インナーチャイルド、クリスタルヒーリング、レイキマスター、NLPマスター)それらを複合的に取り入れた個人セッションをしている。

ミルーンのコンセプト:世界平和の実現。
戦争は大きな喧嘩であり、争いの火種は心のなかからおきる。コミュニケーションの行き違いがあったとしても、みんながみんな、心が平和であれば争わない。したがってみなが心の平和を取り戻せば、争いがなくなり、世界が平和になるから、という思いで、ヒーラーとして活動をしているミルーンです。 

ツイッターはじめましたhttp://twitter.com/merune

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

よかったら、ポチッと!お願い☆↓

人気ブログランキングへ

自信をもちたいときに↓

ツイッターでのミルーンつぶやき

Copyright ©  -- ミルーンの独り言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]