ミルーンの独り言
前世療法セラピスト・インナーチャイルドヒーラーであり、アストロロジャー(占星術師)でもあるミルーンのスピリチャルなメッセージ(かもしれない)日記。
女らしさの定義(月おとめ)
スポーツクラブにいくのが、最近の日課になりつつあります。
習慣にしてしまうと、体を動かすのが今まで苦労だったのに、
今では、体力とちょっぴり筋力がついたようで、ラクラク動けるように
なってきています。
さて、今日はバイクをこぎながら、クラブ備え付けの雑誌棚から拝借した
アンアンを読みました。
女らしさの定義というようなタイトルだったとおもいます。
こういうのって、要は、
習慣にしてしまうと、体を動かすのが今まで苦労だったのに、
今では、体力とちょっぴり筋力がついたようで、ラクラク動けるように
なってきています。
さて、今日はバイクをこぎながら、クラブ備え付けの雑誌棚から拝借した
アンアンを読みました。
女らしさの定義というようなタイトルだったとおもいます。
こういうのって、要は、
その雑誌に出ているタレントだったり
モデルやその他の人々の考える“女らしさ”の定義、ウンチクなんだよな〜と
思いつつ、話のタネにはなるかな、と思いつつ読んでおりました。
興味深かったのは、KABAちゃん.と、華道家假屋崎さんの記事で、
クロスジェンダーな人が語る、女らしさの定義、とか言うタイトルでした。
彼ら(彼女ら?)がいうのに、今の人ががさつになってきているということ。
たしかに、がさつな人は増えたとおもう。
特に、10代後半〜20歳そこそこの人たち、ガサツさが目立っているかな〜。
言葉使いも汚いし、(かといって、ワタクシが言葉使いがいいかといえば、
そうでもありませんが・・・・)
地べたに座ったり、電車の中での化粧とか、
あと、物も食べている人たくさんいますね。
歩きながら、おにぎりを食べている女性、
電車の中で、おもむろにアンパン取り出し、パックジュースとともに
食していたり。
ガムや飴ならまだしも、公共の不特定多数の人々がいる前で、
食事をするなんて、ワタクシには理解不能、であり、不思議なことです。
あと、背中から腰にかけて全部丸見えの服を着ていたり、
胸の谷間ならぬ、お尻の谷間の方まで出している人もたくさんです。
ここはリゾート地の海岸ではないんだし、
ディスコとかじゃないんだから、
東京の街中なんだから、とおもうんだけどね〜。
そういう薄手の特殊なスタイルは、
たとえば、パーティだったり、
ダンスの時に着る衣装だったり、たとえばディスコだったり、
あるいはリゾート地、暑い国でのくつろぎスタイルだったりするときに
着たりするのでしょう。
(でも、お尻の谷はちょっとねぇ〜(@_@;))
そのような格好であるく若い娘たちは、欧米の常識では、
売春婦といわれてもしょうがないというスタイルなんだそうです。
なんか、恥じらいは薄れているのがこの世の中なんでしょうかね〜。
おそらく、言葉使いなどががさつになって、男言葉、女言葉の区別が
なくなった分、服装などで、自分の女性の特徴のある体の部分を露出することで
男性に、女らしさをアピールしているのかもしれません。
セクシャリティで、男性をひきつけるのですが、中身がないから、
安定した永続性のある交際ができずに、次から次へと交際相手を
変えていく傾向もあるのかもしれません。
人間関係の基盤が薄いので、メールなどが来ないと、交流が途絶えたと
不安になってしまうのかな、とワタクシは推測しています。
男性も男性で、包容力というか、広い心をもって、付き合っていく強さに
かけている人が多いかもしれません。不安定な女性を支えていけるだけの
どっしりとしたものがないから、ちょっとトラブルがあると、
「あ〜面倒くせえ!」と 関係を切っちゃう傾向があるのでしょう。
話をもどすと、アンアンの記事のどこかに、
宮沢りえさんのお茶の宣伝で、着物姿の彼女は、ワビサビがわかっている
女性で、とても女らしくっていいとありました。
たしかに、彼女は貴乃花との婚約解消から、とても、人間的に成長したし、
深みがでてきましたよね。
何のかんのといっても、人間性、中身が、女らしさをきめていると思います。
自分というキャラをしって、そのキャラクターに合った、女性らしさってあると
思います。
まあ、こういう特集を見て、マニュアルだとおもって、全部書かれていることを
実践することこそ、中身がないことを露呈する結果となるんでしょう。
男性にこびているというか・・・。
逆に、女性にもてたいがために、
女性の考える男らしさという特集記事がある雑誌があったとして、
それを全部実践してしまう、男性も中身がなくって、芯がなくって
結果として男らしくない人だな〜っと思ってしまいます。
モデルやその他の人々の考える“女らしさ”の定義、ウンチクなんだよな〜と
思いつつ、話のタネにはなるかな、と思いつつ読んでおりました。
興味深かったのは、KABAちゃん.と、華道家假屋崎さんの記事で、
クロスジェンダーな人が語る、女らしさの定義、とか言うタイトルでした。
彼ら(彼女ら?)がいうのに、今の人ががさつになってきているということ。
たしかに、がさつな人は増えたとおもう。
特に、10代後半〜20歳そこそこの人たち、ガサツさが目立っているかな〜。
言葉使いも汚いし、(かといって、ワタクシが言葉使いがいいかといえば、
そうでもありませんが・・・・)
地べたに座ったり、電車の中での化粧とか、
あと、物も食べている人たくさんいますね。
歩きながら、おにぎりを食べている女性、
電車の中で、おもむろにアンパン取り出し、パックジュースとともに
食していたり。
ガムや飴ならまだしも、公共の不特定多数の人々がいる前で、
食事をするなんて、ワタクシには理解不能、であり、不思議なことです。
あと、背中から腰にかけて全部丸見えの服を着ていたり、
胸の谷間ならぬ、お尻の谷間の方まで出している人もたくさんです。
ここはリゾート地の海岸ではないんだし、
ディスコとかじゃないんだから、
東京の街中なんだから、とおもうんだけどね〜。
そういう薄手の特殊なスタイルは、
たとえば、パーティだったり、
ダンスの時に着る衣装だったり、たとえばディスコだったり、
あるいはリゾート地、暑い国でのくつろぎスタイルだったりするときに
着たりするのでしょう。
(でも、お尻の谷はちょっとねぇ〜(@_@;))
そのような格好であるく若い娘たちは、欧米の常識では、
売春婦といわれてもしょうがないというスタイルなんだそうです。
なんか、恥じらいは薄れているのがこの世の中なんでしょうかね〜。
おそらく、言葉使いなどががさつになって、男言葉、女言葉の区別が
なくなった分、服装などで、自分の女性の特徴のある体の部分を露出することで
男性に、女らしさをアピールしているのかもしれません。
セクシャリティで、男性をひきつけるのですが、中身がないから、
安定した永続性のある交際ができずに、次から次へと交際相手を
変えていく傾向もあるのかもしれません。
人間関係の基盤が薄いので、メールなどが来ないと、交流が途絶えたと
不安になってしまうのかな、とワタクシは推測しています。
男性も男性で、包容力というか、広い心をもって、付き合っていく強さに
かけている人が多いかもしれません。不安定な女性を支えていけるだけの
どっしりとしたものがないから、ちょっとトラブルがあると、
「あ〜面倒くせえ!」と 関係を切っちゃう傾向があるのでしょう。
話をもどすと、アンアンの記事のどこかに、
宮沢りえさんのお茶の宣伝で、着物姿の彼女は、ワビサビがわかっている
女性で、とても女らしくっていいとありました。
たしかに、彼女は貴乃花との婚約解消から、とても、人間的に成長したし、
深みがでてきましたよね。
何のかんのといっても、人間性、中身が、女らしさをきめていると思います。
自分というキャラをしって、そのキャラクターに合った、女性らしさってあると
思います。
まあ、こういう特集を見て、マニュアルだとおもって、全部書かれていることを
実践することこそ、中身がないことを露呈する結果となるんでしょう。
男性にこびているというか・・・。
逆に、女性にもてたいがために、
女性の考える男らしさという特集記事がある雑誌があったとして、
それを全部実践してしまう、男性も中身がなくって、芯がなくって
結果として男らしくない人だな〜っと思ってしまいます。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(02/24)
(02/18)
(01/12)
(01/11)
(01/03)
(12/23)
(12/22)
(12/06)
プロフィール
HN:
ミルーン
HP:
性別:
女性
職業:
前世療法セラピスト、インナーチャイルドヒーラー&占星師
自己紹介:
98年より占い師として実践の場にたつ。さまざまな人々の悩みを聞くうちに、その根源からアプローチしたらいいと2000年に前世療法とインナーチャイルドセラピスト認定取得。以後さまざまなヒーリングやセラピー技法を取得して、(前世療法、インナーチャイルド、クリスタルヒーリング、レイキマスター、NLPマスター)それらを複合的に取り入れた個人セッションをしている。
ミルーンのコンセプト:世界平和の実現。
戦争は大きな喧嘩であり、争いの火種は心のなかからおきる。コミュニケーションの行き違いがあったとしても、みんながみんな、心が平和であれば争わない。したがってみなが心の平和を取り戻せば、争いがなくなり、世界が平和になるから、という思いで、ヒーラーとして活動をしているミルーンです。
ツイッターはじめましたhttp://twitter.com/merune
ミルーンのコンセプト:世界平和の実現。
戦争は大きな喧嘩であり、争いの火種は心のなかからおきる。コミュニケーションの行き違いがあったとしても、みんながみんな、心が平和であれば争わない。したがってみなが心の平和を取り戻せば、争いがなくなり、世界が平和になるから、という思いで、ヒーラーとして活動をしているミルーンです。
ツイッターはじめましたhttp://twitter.com/merune
COMMENT